2023年3月22日 (水)

ワークショップ開催のお知らせ Vネックカーディガン

お出かけのこの季節におすすめのVネックカーディガンを一緒に作ってみませんか?

ネットショップで人気の男女兼用のジェンダーフリーカーディガンの型紙を使ったワークショップです。

―――――――――――――――――――――――

  • ワークショップ内容●

―――――――――――――――――――――――

2時間で作れる!
春に着たい Vネックカーディガン

※色はアイボリーとライトグリーンからお選びいただけます。

裁断済みキットでご用意いたします。サイズはS/M/L/2L/3Lからお選びいただけます。

メンズサイズも作れますので、男性の方もぜひご参加ください。

= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =

開催日時:3月29日(水曜日)

 午前の部10:30~12:30(定員1名)

 午後の部14:00~16:00(定員2名)

開催場所:東京都渋谷区上原1-35-7

最寄り駅:代々木上原駅 徒歩1分

受講料:6,600円

(裁断済キット含む。道具はすべてこちらにてご用意しております)

= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =


数に限りがありますので、色の希望に添えない場合はご連絡いたします。

定員になり次第、募集を終了いたします。ご了承ください。

※アトリエにサイズサンプルございますので、お申込みの際にご来店いただき、

 着用してサイズを決めていただいてもかまいません。

 

 出来上がり寸法

  S M L 2L 3L
バスト 106cm 112cm 118cm 124cm 130cm

着丈

62cm 65cm 68cm 71cm 74cm
袖丈 44.5cm 47.5cm 50.5cm 53.5cm 56.5cm
肩幅 54cm 57cm 59cm 60cm 60.5cm

 

お申込み方法 (お気軽にお問合せください)

予約フォーム https://ws.formzu.net/dist/S81072126/

電話 03-5738-9155

メール info@kurai-muki.com

直接、ご来店いただいてもお申込みいただけます。 

東京都渋谷区上原1丁目35番7号


 ↓Sサイズ ライトグリーン着用

7↓Mサイズ アイボリー着用

Nz9_3058_2

2023年3月17日 (金)

作家のなかむらあつこさんと環さんが遊びに来てくれました。

お友達の刺繍作家なかむらあつこさんが

岩手の作家、さんを連れて遊びに来てくれました。

昔の手作りママキディに読者ママとして3回も出た事があるそうです!

今は山葡萄の籠などを編んで作家活動をしています。

賢治話でとても盛り上がりました。

とても良い刺激になって、楽しい時間でした。

Dxo3_53

2023年3月10日 (金)

新発売・型紙とキット! ジェンダーフリーカーディガン

人気の5サイズ(S/M/L/2L/3L)展開のジェンダーフリーシリーズに、カーディガンが登場!

暖かな春に、軽やかな色のカーディガンでお出かけするのはいかがでしょうか?

脱ぎ着がしやすいので、気温差のあるこの季節に重宝する1着です。

好みのゆとり感、丈感でぜひ作ってみてください。ライトグリーンとアイボリーはキット販売しています。ボタンや接着芯などがセットされているので、届いてすぐに作れます!

Nz9_2821nef_dxo_deepprime

Nz9_2794nef_dxo_deepprime

Nz9_2636nef_dxo_deepprime

Nz9_2567nef_dxo_deepprime

↓ポケットは台形ポケット、四角ポケットの2種類があります。ポケットなしで作っても。ボタンの代わりにドットボタンを使うとまた、雰囲気が変わります。自分好みにぜひカスタマイズして楽しんでみてください。Photo

↓Mサイズで身頃を15㎝長くしてロングカーディガンに。ボタン、ポケットなしでシンプルに作ってみました。ロングにする時には前立てのパターンも長くすることをお忘れなく。

Nz9_2830nef_dxo_deepprime

2023年3月 2日 (木)

春おすすめ 丸衿ラグランコート[K-58]

少しずつ春を感じるようになった今日この頃。春におすすめのコートの型紙をご紹介します。

丸衿がかわいく、ラグランスリーブのベーシックなデザインです。この季節なら、コットン、リネンなどの生地で作るのがおすすめ。デニムで白ステッチで作っても、ショート丈にしてもGood!

縫い代付きで、すぐに作れます! 新しい季節を、新しいコートでぜひ楽しんでください。

20141210_d96b1a_2

20141210_bb8bba

20141210_50617e

脇ポケットと、後ろにはボタンで外せるベルトがついています。

2023年2月24日 (金)

新発売・型紙! モモンガプル

モモンガのようなドルマンスリーブのプルオーバー。身頃と袖が一体になったデザインです。

お気に入りで愛用していたモモンガプルを型紙にしました。衿ぐりがだれないようにゴムを通した裏技つき!
ゆったりと楽な着心地でありながら、袖口と裾口はぴったりとしているので、すっきり着こなせます。ロックミシンだけで簡単に作れます。春のワードローブの一着におすすめ!

Nz9_1215nef_dxo_deepprime_2

Nz9_1220nef_dxo_deepprime_2

Photo_2

2023年2月20日 (月)

イトーヨーカドー竹ノ塚店に行ってきました。

イトーヨーカドー竹塚店にお邪魔しました。

10年続いていた、とても人気のお教室でしたが

ビルの老朽化と建て替えで残念ながら閉店してしまうそうです。

長い間ありがとうございました。

10年も続けてくださったのに一度も見にいけていなかったので

最後にたくさんの生徒さんににお会いできて嬉しかったです。

お教室はなくなっても、服作りはいつまでも頑張ってください。

またどこかでお会いできたらいいな。

Img_4042

Img_4045

Img_4046

2023年2月16日 (木)

ボトルネックカーディガンに3L追加!キットも販売中

人気のボトルネックカーディガンの型紙に3Lサイズを追加しました。ワンピースの上にゆったりと羽織りたいときなど、着こなしでサイズを選べるようにしました。ボタンをしめてプルオーバーとして着ることもでき、シンプルで着まわしに便利!

Nz9_1056
春におすすめの生地でキットも販売しております。生地と同色の糸もセットしています。ミロの高級感あふれる糸の風合いもお試しください。

Nz9_1336

Nz9_1351

Nz9_1357_2

2023年2月13日 (月)

誕生日

倉井の誕生日2月11日は建国記念の日で

いつもおやすみなのであまりお祝いしてもらう事はないのですが

今日は前日から当日まで二回に分けてお祝いしてもらいました。

前日は近所のビヤンネートルで2月のパフェを、

当日はお教室があったので、生徒さんから似顔絵イラスト付きのどら焼きと南部せんべいを

プレゼントしてもらいました。

3日間の食事が全部スイーツでした。

一生分の甘いものを食べた気がしました。

幸せなお誕生日になりました。

ありがとうございます。

Img_3713_1

Img_3710

Img_3674

S__10387460

Img_3708

Img_3712

2023年2月 3日 (金)

misuzuさんと3年ぶりお会いしました。

コロナ以降、全くお会いできていなかった

misuzuさんが、やっと東京に移動できるようになったので遊びにきてくれました。

クライ・ムキのパターンで作った

ワードローブで感激しました!

そのままではなく、misuzuさんオリジナルに

アレンジして着こなしているのが、本当に素敵です。

応援いつもありがとうございます。

親子程歳の違うmisuzuさんと

時代を超えてソーイングの共有をできるのはとても嬉しいです。

また活動開始したmisuzuさんのご活躍を期待しています。

S__63635471_3

2023年1月27日 (金)

新型紙発売!フーディ

男女兼用型紙、ジャンダーフリーシリーズ第3弾!

ロックミシンで作るフーディーの型紙を発売します。フードがあると首元が温かく、この時期重宝するアイテム! ゆとりのあるデザインで、脱ぎ着も楽ちん。S/M/L/2L/3Lの5サイズの型紙なので、好みのゆとり、丈感で作ってみてください。

おすすめ生地も販売しています。型紙販売ページの関連商品もぜひチェックしてみてください。

Nz9_9326nef_dxo_deepprime_4

Nz9_9506nef_dxo_deepprime

Nz9_9577nef_dxo_deepprime_3

↑ フードには大きめのハトメをつけたり、丸ひもやグログランテープを通したりとアレンジして、オリジナルを楽しんでください。

Photo_3↑ M、L、3Lサイズを重ねてみました。Lサイズは3㎝丈を短くして作ってみました。