カテゴリ「近況」の11件の記事 Feed

2023年2月 3日 (金)

misuzuさんと3年ぶりお会いしました。

コロナ以降、全くお会いできていなかった

misuzuさんが、やっと東京に移動できるようになったので遊びにきてくれました。

クライ・ムキのパターンで作った

ワードローブで感激しました!

そのままではなく、misuzuさんオリジナルに

アレンジして着こなしているのが、本当に素敵です。

応援いつもありがとうございます。

親子程歳の違うmisuzuさんと

時代を超えてソーイングの共有をできるのはとても嬉しいです。

また活動開始したmisuzuさんのご活躍を期待しています。

S__63635471_3

2021年2月12日 (金)

お誕生日メッセージありがとうございました。

お誕生日のメッセージをたくさんいただきました。

ありがとうございます。

クライ・ムキ=倉井美由紀は

晴れて2月11日で72歳になりました。

十二支で6回目の丑年、九星で8回目の六白金星

西洋占星術で水瓶座に6個惑星がいる日で

1年のスタートラインでした。

そしてフリーデザイナーになって50年

クライ・ムキ株式会社になって20年

節目の年でもあります。

皆様のおかげでここまで仕事を続けてこられました。

時代の変化についていくのが大変だなと思う時もありますが

時代に遅れないように、連れて行ってくれる

ファンや、友人、頼もしいスタッフ、ソーイングスクールのお仲間に恵まれとても感謝しています。

これからもさらに進化して行きたいと思っていますので

どうぞよろしくお願い致します。

C08103c058894dacb33701d90f32df36

2020年4月16日 (木)

探しものアイテム

前向きなクライ・ムキは物忘れが危険な年頃

最近は、財布やイヤホンをなくしても探せるように、

携帯や時計から鳴らして探せるスマートトラッカーをつけました。

息子のアドバイスで万全の防備です。

サイフを忘れても、イヤホンをなくしても、ケータイをどこに置いても

すぐに見つけられるのでストレスフリーです。



昔は携帯をよくなくすので、時計から携帯を探せる

Apple Watchにしました。

それ以降は一度もなくしていません。(昔トーカイのレジに忘れていた事もありました)



イヤホンはワイヤレスで、ながら仕事ができるので気に入っていますが

たまに置き忘れるのでトラッカーをつけました。


薄いカードタイプはお財布に入っています。

なくした場所も地図で見られます。



便利な世の中になって助かっています。

元気に仕事ができるのは便利グッズのおかげです。

Img_3275

2020年3月26日 (木)

お花見

毎年この季節は朝早く起きて

車でお花見に近所の公園を回っています。

今年も満開でとても綺麗でした。

朝早いと人がいないのでおすすめです。

Img_2207ss

Img_2213ss

手づくりマスクをKMのOさんから

プレゼントしていただきました。

ピンクのステッチがおしゃれです。

ありがとうございます!

手づくりマスクはソーインガーの味方です。

コロナが広まってから電車でアトリエに来る方が減ってしまいました。

今月は会議も中止で会えず残念でした。

早く収束してみんなに会いたいです。

Dsc_8638ss

Dsc_8654ss

バッグは進化版バッグ作りの超基本のウォレットバッグです。

2019年8月 2日 (金)

Misuzuさんからのプレゼント

ハンドクラフトフェアのトークショーをお願いした

Misuzuさんと打ち上げランチをしました。

先日行ったハワイのお土産に

憧れていた、ロングパールのネックレスをいただきました。

いつもMisuzuさんがコーディネートに使っていて、すごく素敵だなと思っていました。

長さが160cmもあるので、ジャクリーンケネディのネックレスみたいに、3連で巻く事ができます。

後ろに金具もないので、どこで3重になっても綺麗に見えます。

ずっと探していたので、とても嬉しかったです。

Misuzuさんありがとうございました。

これからおしゃれが楽しみです。

Dsc_3404ss

Dsc_3517inst

Dsc_3532_1ins

2018年11月14日 (水)

クリスマスリースを作りました

クライ・ムキアトリエの看板オオハシを使って

クリスマスリースを作りました。

サンタさん帽子がとてもかわいいです。

Dsc_6440_1

2018年2月 1日 (木)

富士山と柴犬親子

お隣のギャラリーアートスペースCuore
瀬沼龍太さんの写真展をみてきました。
四季折々の綺麗な富士山と可愛い2匹の柴犬のコラボレーション写真です。
初日なので主役のワンちゃん2匹がお出迎えしてくれてとても可愛かったです。

瀬沼龍太写真展
"富士山と柴犬親子 風と海”
  ~いのちの理由~

2018年2月1日㈭~2月7日㈬

時間:11時~18時30分

201802011639357581

201802011639357582

2017年4月18日 (火)

黒猫と少女たち

お友達の漫画家で猫仲間の柴田あや子さんの個展に行って来ました。
今にも動き出しそうな生き生きとした猫たちと繊細なタッチに感動しました。
27日まで玉川学園前駅のギャラリーウエアミーでご覧になれますので
お近くの方は是非行ってみて下さい。

少女漫画から抜け出した絵
柴田あや子展
「黒猫と少女たち」
2017年4月14日㈮~27日㈭ 20日㈭休み
12:00~18:00 土曜13:00~19:00

ギャラリーウエアミー
東京都町田市玉川学園2-7-6 モンドビル2F

Img_1952

Img_1954

Img_1957 

2016年10月 4日 (火)

みるさんの「コスプレ&イベント服」の本

ハロウィンの季節がやってきました。

今年の仮装が間に合うように

Milleさんの簡単コスプレ&イベント服」を紹介します。

この本は普通の人が楽しめる、手作りコスプレ服の本です。

18パターンあり、人気のある定番アイテムは全て網羅しています。

サイズはS,M,L,LL,3Lの5サイズ展開で、実物大の型紙つきです。

研究を重ねソーイング初心者でも作れるように工夫されているので

興味のある方はぜひ、手にとってみてください。

Dsc_9446_2

Dsc_94492

2016年9月30日 (金)

はまなかともこさんから可愛い絵本が届きました。

世界初のあみぐるみ絵本

「ねこのマナちゃんとユウくん おともだちはどこ?」

を、はまなかともこさんが作りました。

いろんな猫ちゃんが登場していて、とても楽しい絵本です。

うちのねこちゃんも編んであげようと思いました。

編み方は同時発売の作品集に入っているので、

作りたい方は「かぎ針で編む 猫のあみぐるみ」を読んでください。

小さいお子さんに手作りを絵本で体験できるようになるのは素晴らしいと思います。

ともこさんの愛情とても感じられます。

孫ができたら絶対に読んであげたいです。

贈呈していただきありがとうございました。

猫大好きクライ・ムキ

Dsc_94113_2

Dsc_94272_2