質問をいただいたので、かんたんな糸調子の調べ方を動画にしてみました。
のスポーツバッグをアレンジして、お気に入りの
surface(タブレットPC)を収納できるように作りました。
取り外しのショルダーもつけました。
コロナの時代で毎日パソコンを持ち歩く人になりました。
ペンが使えて絵も描けるし、星占いや、メールもできる、とても便利なPCです。
世の中の進化にため息がでます。
ついていくのが大変。
6月15日発売「COTTON FRIEND SEWING vol.4 」
にクライ・ムキの作品が3点掲載されます。
公式のネットショップで予約すると、好きな型紙1点と本誌を
2020年6月11日 20:00まで特別価格で購入する事ができるそうです。
お買い求めいただく方は期間限定なのでお早めにお申し込みください。
着心地の良いクライ・ムキ自信作です。
衿ぐりの空き方が、空きすぎず着やすいバランスにこだわりました。
作品はシルクローンです。
ローンなど薄い素材でぜひお作りください。
スタッフOが作りました。
手作りマスクです。
内側はフィルターを入れ替えられるようになっていて
鼻の部分には形状記憶のセットアップテープを入れてフィットさせるようにしています。
布マスクは異素材を組み合わせるとフィルター効果が上がるそうです。
最近は白いマスクに飽きてしまったので、手作りマスクをしています。