カテゴリ「仕事」の106件の記事 Feed

2023年3月10日 (金)

新発売・型紙とキット! ジェンダーフリーカーディガン

人気の5サイズ(S/M/L/2L/3L)展開のジェンダーフリーシリーズに、カーディガンが登場!

暖かな春に、軽やかな色のカーディガンでお出かけするのはいかがでしょうか?

脱ぎ着がしやすいので、気温差のあるこの季節に重宝する1着です。

好みのゆとり感、丈感でぜひ作ってみてください。ライトグリーンとアイボリーはキット販売しています。ボタンや接着芯などがセットされているので、届いてすぐに作れます!

Nz9_2821nef_dxo_deepprime

Nz9_2794nef_dxo_deepprime

Nz9_2636nef_dxo_deepprime

Nz9_2567nef_dxo_deepprime

↓ポケットは台形ポケット、四角ポケットの2種類があります。ポケットなしで作っても。ボタンの代わりにドットボタンを使うとまた、雰囲気が変わります。自分好みにぜひカスタマイズして楽しんでみてください。Photo

↓Mサイズで身頃を15㎝長くしてロングカーディガンに。ボタン、ポケットなしでシンプルに作ってみました。ロングにする時には前立てのパターンも長くすることをお忘れなく。

Nz9_2830nef_dxo_deepprime

2022年11月 1日 (火)

鹿野伸子さんの個展

長年クライ・ムキの雑誌、単行本の作品の作り方を描き続けてくださった、
しかのるーむの鹿野伸子さんの絵画展に伺いました。

今年で14回目を迎えられ、個展の絵のタイトルと、
絵の中のストーリーに感動しました。

お気に入りの「STOP NO.02」。
鹿野さんは数字の「1」がお好きでなく、作品はNO.2だそうです。

7月に入社した岡田も鹿野さんからのご紹介で、
鹿野さんには大変ご縁を感じます。

この日はタイミングよく、キディー時代の副編集長をされていた
室野明代さんにお目にかかれました。
イラストレーター三浦晃子さんもご一緒にいらっしゃってました。
懐かしい話に花が咲きました。

Img_0460dxo

Dblack_20221101_164747080

Dblack_20221101_164747344

Dblack_20221101_164746569

Dblack_20221101_164747614

Img_0480dxo

2022年7月29日 (金)

おさいほうの教科書【子どもの通園通学バッグ&シューズバッグをつくってみよう!】

「おさいほうの教科書」に掲載されている子供の通園通学バッグとシューズバッグの作り方がライフマガジンで紹介されています!

おうちで過ごす時間が長くなるこの機会に、親子でおさいほうを楽しんでみませんか?

親子でかんたんソーイング♪【子どもの通園通学バッグ&シューズバッグをつくってみよう!】 | Fun-Life!/ファンライフ (fun-life-shinsei.com)




本の紹介動画もぜひご覧ください!


YouTube: 【本の紹介】『新版 おさいほうの教科書』

2022年5月30日 (月)

新刊本「家族みんなのじんべい&ゆかた」が発売になりました。

家族みんなのじんべい&ゆかた
が本日発売になりました!

初めてSOU•SOUの布地を使って作った本です。
オールカラー写真解説で頑張りました。

すごくおしゃれで作りやすい、とても良い布地です。
作品と同じ布地は全てSOU•SOUのネットショップで購入できます。
いつも布地の問い合わせが多いので、タイアップできて嬉しかったです。
家族みんなの手作りを応援します。

1

2

Nz9_9728

Nz9_9741

Nz9_9745

Nz9_9746

Nz9_9752

Nz9_9757

Nz9_9758

Nz9_9768

Nz9_9764

2022年4月12日 (火)

新刊本のお知らせ

日本ヴォーグ社さんから、クライ・ムキの新刊本が4月18日に出ます。

「縫いやすくておしゃれな ロックミシンソーイング みんなが選んだパターンコレクション」

 

今回はクライ・ムキ式ソーイングスクールの本という事で

気心のしれたスタッフ皆で作った本です。

LaLaLaロックミシンソーイングシリーズ等ロックミシンのシリーズを出していた

ヴォーグ社さんから再び、ロックミシンの本を出せてとても感激しています。

LaLaLaの様にオールカラーの写真解説付きで作りました。

立ち会わせ図や芯の位置などKMスクールの教科書としても役立てるよう組み立ててあります。

KMソーイングスクールでとても人気のあったパターンを一同に集めたスタイルブックです。

600点以上作品を作っているのに、なかなかスタイルブックができませんでした。

このパターンのいくつかはコロナで皆さんにお届けできなかったパターンも含まれています。

このままLaLaLaのシリーズの延長で、みんなのパターンコレクションが長く続いてくれる事を願っています。

Nz9_7072_1

Nz9_7091_1

Nz9_7119_1

Nz9_7115_1

Nz9_7127

Nz9_7142_1

Nz9_7145_1

Nz9_7151

2021年6月24日 (木)

新刊本「クライ・ムキの毎日のおうち服とおしゃれ服」発売

おしゃれな普段着が欲しい時代になりました。

おうち服だっておしゃれをしたいです。

日々、着心地良く、洗って使え、毎日着られる洋服をデザインしました。

かんたんに縫える服ばかりなので、お好きな布地を選んでぜひ作ってみてください。

本書は2017年に発行した「クライ・ムキの暮らしの大人服」から人気作品をセレクトし、

より時代にあったアレンジなどを加え、色々な場面で使える暮らしのお洋服を提案しています。

ブラウス・スカート・パンツ・ワンピース・ジャケット・コート・ベスト・パジャマ・ヨガウエアの9つのアイテムを取り上げています。

前回の本では探しにくかった型紙もかんたんに見つけられるように、

実物大型紙を1面増やし、より見やすい型紙に作り直しました。

クライ・ムキネットショップでも販売開始しております。

 

S

2021年6月11日 (金)

クライ・ムキ式ソーイングスクールの布地が買えるようになりました。

クライ・ムキ式ソーイングスクールで使用している定番の布地が

トーカイネットショップで購入できるようになりました!

今後も追加されていく予定なので、ぜひチェックしてみてください。

1623389997438

2021年5月25日 (火)

「ロックミシンのソーイングテキスト新装版」発売されました!

「ロックミシンの教科書」「ロックミシンのソーイングテキスト」がリニューアルして発売になりました。

クライ・ムキネットショップでも販売開始しております!

既存の本を再編集し、新しい作品の作り方と部分縫いをプラス。
目次と索引をよりわかりやすく使えるようにテコ入れしました。

ロックミシンの特徴使い方様々な縫い方をわかりやすく解説。
アタッチメントを使ったテクニック部分縫いなどロックミシンを使いこなすためのガイドブックです。

手動糸調子と自動糸調子の両方のロックミシンに対応し、困ったときもこれ一冊でわかるようこの本を作りました。

ウェーブロック、カバーステッチミシン、複合機の使い方も掲載。
ロックミシンを最大限に使いこなせるガイドブックとして皆さまのお役に立てることを願っています。

使用したミシン
・糸取物語
・衣縫人
・ふらっとろっく
・縫希星

・出版社:ブティック社
・96ページ
・オールカラー写真解説

Photo

12

2021年4月 7日 (水)

撮影に行ってきました。

暮らしの大人服の改訂版の撮影に行ってきました。

雨予報でしたが、素晴らしい天気に恵まれてよかったです。

自然光がきれいなスタジオでした。

なつかしいスタッフとモデルさんに出会えて楽しかったです!

Img_5637ss

Img_5642ss

2020年12月 4日 (金)

コットンフレンドソーイングVol.5

COTTON FRIEND SEWING Vol.5

に作品3点が掲載されました。

ぜひご覧ください。

Dsc_2225ss

Dsc_2239ss 

Dsc_2245ss