もっと読む
倉井の誕生日2月11日は建国記念の日で
いつもおやすみなのであまりお祝いしてもらう事はないのですが
今日は前日から当日まで二回に分けてお祝いしてもらいました。
前日は近所のビヤンネートルで2月のパフェを、
当日はお教室があったので、生徒さんから似顔絵イラスト付きのどら焼きと南部せんべいを
プレゼントしてもらいました。
3日間の食事が全部スイーツでした。
一生分の甘いものを食べた気がしました。
幸せなお誕生日になりました。
ありがとうございます。
大好きな和菓子屋さん
京成稲毛駅前にある「くらや」さんが
10月31日をもって閉店してしまうそうです・・・
いつもお土産にわざわざ持ってきてくれる生徒さんが
最後に先生にも食べてほしいと買ってきてくれました。
クライが今まで食べたお団子で一番美味しいと思った
本当に大好きなお団子でした。
もちもちの串団子で
みたらしもあんこも、ちょうど良い塩梅で大好きです。
最後に食べられて幸せでした。
味わって食べました。Mさんありがとうございます。
手作りのお団子屋さんがどんどんなくなって寂しいです。
最近クライ・ムキお気に入りのお店「フライング・スコッツマン」
他のお店では味わえないベジカレーとデザートがとても美味しいです。
手作りのデザート、パンプティング+バニラアイスが大好き
ベジカレーも野菜好きの私には嬉しいメニューです。
コーヒーは+100円で一緒に頼むとお得です。
下のボロネーゼは大盛りです。
お教室、夜の部のおやつ
竹炭入りのシュークリームです
私事ながら、アトリエで小鳩の 誕生日のケーキを
買っていただいちゃいました キレイ~
新しく代々木上原にできたケーキ屋さんだそうです
でもって悩んでこのケーキをいただきました
有難うございました~~!
気心しれたお仲間と食べるのは本当に幸せです。
お友達に誘われてABCクッキングスタジオの体験に行ってきました。
お料理、パン、ケーキの中から好きなメニューを選んで
作るのですが私達はお料理のココナッツカレーを選びました。
普段は家族の為に料理を作っているので楽しさを感じた事がなかったのですが、
綺麗で素敵な設備の中で自分の為にお料理するのは新鮮で結構ハマりそう
作るプロセスにこだわるのはなかなか楽しいものです。
クライ・ムキ
ランチに出掛けたとき、自販機で
こんなものを見つけてしまいました
おでん、ぜんざい etc... 缶飲料は色々見たこともありますが
さすがに味噌汁は初めて見ました(しかも具にはなめこ茸が…)
一瞬目が点になりましたが “ おむすびを買ったときには
お湯を入れるインスタントより手軽でいいかも。”
なんて話したりしました。しかも100円だし
世の中には面白い物があるにょお~
スタッフ 小鳩
代々木上原でランチをやってるお店はほとんど行き尽くしてしまったのですが、
最近新しく美味しいランチが食べられるお店を見つけました
mujinaBARという名前の通り普段はBARなのですが、ランチも始まったようです。
料理も美味しいし、お店の雰囲気もいいし、スタッフのお気に入りになりそうです。