カテゴリ「イベント」の71件の記事 Feed

2023年3月22日 (水)

ワークショップ開催のお知らせ Vネックカーディガン

お出かけのこの季節におすすめのVネックカーディガンを一緒に作ってみませんか?

ネットショップで人気の男女兼用のジェンダーフリーカーディガンの型紙を使ったワークショップです。

―――――――――――――――――――――――

  • ワークショップ内容●

―――――――――――――――――――――――

2時間で作れる!
春に着たい Vネックカーディガン

※色はアイボリーとライトグリーンからお選びいただけます。

裁断済みキットでご用意いたします。サイズはS/M/L/2L/3Lからお選びいただけます。

メンズサイズも作れますので、男性の方もぜひご参加ください。

= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =

開催日時:3月29日(水曜日)

 午前の部10:30~12:30(定員1名)

 午後の部14:00~16:00(定員2名)

開催場所:東京都渋谷区上原1-35-7

最寄り駅:代々木上原駅 徒歩1分

受講料:6,600円

(裁断済キット含む。道具はすべてこちらにてご用意しております)

= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =


数に限りがありますので、色の希望に添えない場合はご連絡いたします。

定員になり次第、募集を終了いたします。ご了承ください。

※アトリエにサイズサンプルございますので、お申込みの際にご来店いただき、

 着用してサイズを決めていただいてもかまいません。

 

 出来上がり寸法

  S M L 2L 3L
バスト 106cm 112cm 118cm 124cm 130cm

着丈

62cm 65cm 68cm 71cm 74cm
袖丈 44.5cm 47.5cm 50.5cm 53.5cm 56.5cm
肩幅 54cm 57cm 59cm 60cm 60.5cm

 

お申込み方法 (お気軽にお問合せください)

予約フォーム https://ws.formzu.net/dist/S81072126/

電話 03-5738-9155

メール info@kurai-muki.com

直接、ご来店いただいてもお申込みいただけます。 

東京都渋谷区上原1丁目35番7号


 ↓Sサイズ ライトグリーン着用

7↓Mサイズ アイボリー着用

Nz9_3058_2

2023年2月16日 (木)

ボトルネックカーディガンに3L追加!キットも販売中

人気のボトルネックカーディガンの型紙に3Lサイズを追加しました。ワンピースの上にゆったりと羽織りたいときなど、着こなしでサイズを選べるようにしました。ボタンをしめてプルオーバーとして着ることもでき、シンプルで着まわしに便利!

Nz9_1056
春におすすめの生地でキットも販売しております。生地と同色の糸もセットしています。ミロの高級感あふれる糸の風合いもお試しください。

Nz9_1336

Nz9_1351

Nz9_1357_2

2023年1月26日 (木)

MARY QUANT展に行ってきました。

渋谷BunkamuraのMARY QUANT展に行きました。

デザイナーの卵時代によく見た、懐かしいお洋服がいっぱいでした。

お誕生日が同じ2月11日という事で親近感がわきました。

イギリスはホームソーイングが盛んなようで、

MARY QUANTも昔は洋服の型紙も販売していたそうです。

R0005120dng_dxo_deepprime

1年ぶりの渋谷は

前はどの店も貸し切りのような状態だったのが

人が完全に戻っていてびっくりしました。

ビルもクレーンだらけで、激変しています。

Bunkamuraのあたりは年齢層が高い人がほとんどなのに、

駅の周りは若い人しかいなく、棲み分けているのだなと感じました。

人がたくさんいるだけで明るい気持ちになれました。

R0005127_1

R0005133_1

R0005135_1

R0005137_1

2022年11月15日 (火)

手ぶらでワークショップ ドローストリングバッグ

合成皮革で作るバッグです。ひもの通し方によりショルダーバッグやハンドバッグとしてお使いいただけます。
ひもをハトメに通す巾着型なのでスムーズに物を出し入れ出来ます。

裁断済キットを使い、ミシン・道具はすべてこちらで用意しておりますので、手ぶらでご参加ください。

サイズ:横18㎝×縦20㎝×マチ10㎝

開催日時:12/6(火) 10:00~12:30

開催場所:東京都渋谷区上原1-35-7

最寄り駅:代々木上原駅 徒歩1分

受講料:6,600円(裁断済キット含む)

お申し込み時にイエロー、グリーンのどちらかをお選びください。

※数に限りがありますので、色の希望に添えない場合はご連絡いたします。

定員:4名

お申込み方法 (お気軽にお問合せください)

予約フォーム https://ws.formzu.net/dist/S81072126/

電話 03-5738-9155

メール info@kurai-muki.com

Nz9_6000

Nz9_5887

Nz9_5955

Nz9_5987

Nz9_5975

2022年11月 1日 (火)

鹿野伸子さんの個展

長年クライ・ムキの雑誌、単行本の作品の作り方を描き続けてくださった、
しかのるーむの鹿野伸子さんの絵画展に伺いました。

今年で14回目を迎えられ、個展の絵のタイトルと、
絵の中のストーリーに感動しました。

お気に入りの「STOP NO.02」。
鹿野さんは数字の「1」がお好きでなく、作品はNO.2だそうです。

7月に入社した岡田も鹿野さんからのご紹介で、
鹿野さんには大変ご縁を感じます。

この日はタイミングよく、キディー時代の副編集長をされていた
室野明代さんにお目にかかれました。
イラストレーター三浦晃子さんもご一緒にいらっしゃってました。
懐かしい話に花が咲きました。

Img_0460dxo

Dblack_20221101_164747080

Dblack_20221101_164747344

Dblack_20221101_164746569

Dblack_20221101_164747614

Img_0480dxo

2022年10月11日 (火)

ハンドメイドWEEK 2022 ワークショップのご案内

東京・日暮里ベビーロックスタジオにて開催されるハンドメイドWEEK2022講習会のご案内です。

クライ・ムキの講習会は
厚地に強いロックミシンSakuraとカバーステッチミシンKanadeで作るステンカラージャケットです。

リバーシブルで着られる裏起毛アクリルウールのステンカラージャケット。
ポケットも裏表で使えるようにデザインしました。
たっぷりしたシルエットのフリーサイズで、中に着る服を選びません。

開催日:11/4(金) 10時~

詳細はこちらから
https://select-type.com/ev/?ev=uXIb893vY44


357735





クライ・ミヨハの講習会は
合皮を使ったドローストリングバッグです。


ひもをハトメに通す巾着型なのでスムーズに物を出し入れ出来ます。
ひもの通し方によりショルダーバッグやハンドバッグとしてお使いいただけます。
実寸の型紙を希望される方は550円(税込)で販売致します。

開催日:11/7(月) 10時~・14時~

詳細はこちらから
10時開催
https://select-type.com/ev/?ev=8UxVeCWA6kA
14時開催
https://select-type.com/ev/?ev=AT4PQBnJKuc

357770


会場
東京都荒川区東日暮里6-17-6
ふらっとにっぽり(荒川区立日暮里地域活性化施設)/3F多目的スペースB


2022年6月28日 (火)

第34回ハンドクラフトフェアin NAGOYA

24日25日名古屋ハンドクラフトフェアお疲れ様でした。
去年より企業ブースは少なかったのですが、人がいっぱいだったので
イベントって人なんだなとつくづく感じました。
イベントはみなさんと会えるチャンスなのでとても楽しくできました。

クライ・ムキはイベント講習会とWEB講習とトークショーで、
「みんなが選んだパターンコレクション」の作品紹介と制作秘話を語りました。

嬉しいことにかご編み作家の古木明美さんと
毎年お会いする布リース作家のかちこれさんがパターンコレクションから
作品を作ってセットアップで着てきてくださり感激しました。

お手伝いしてくださった方来てくださった方、本当にありがとうございました。


2022年5月 2日 (月)

2022年ホビーショーありがとうございました。

2022年ホビーショー無事に終わりました。

3年ぶりのホビーショーで、

久しぶりに皆さんと会えて感激でした!

KMは店舗の方達にホビーショーをお届けできる

初めてのライブ配信で盛り上がりました。

遠くで参加してくださった皆様ありがとうございます。

無事に終わってホッとしています。

皆様本当にお疲れさまでした。

Img_3805

Img_3809

R0000473

R0000445

R0000450

Img_3813

Img_3817

Img_3819

Img_3821

Img_3824

Img_3826

Img_3828

Img_3832

Img_3834

Img_3836

Img_3838

Img_3841

Img_3843

Img_3846

Img_3848

Img_3849

Img_3852

Img_3855

Img_3853

S__9076743_2

2022年2月 7日 (月)

オンライン講習会お疲れ様でした。

クライ・ムキ式ソーイングスクールのオンライン講習会の4回目が終わりました。

動画で見えないところは静止画が入ったり、

かなりバージョンアップできたのではないでしょうか。

毎回確実に進化しているので、オンラインは楽しいです。

スーパーバイザーさんからお誕生日のお花をいただきました。

とても嬉しかったです。

ありがとうございます。

Img_3589

Img_3587

Img_3593

Img_3594_3

2022年1月12日 (水)

オンラインイベント講習会

クライ・ムキが直接教えるオンライン講習会のお知らせ

クライ・ムキ式ソーイングスクールの一部店舗で
先生がいるスタジオと店舗の教室をオンラインでつなぎ、リアルタイムでワンポイントアドバイスなどをもらいながら講習を行うオンラインイベントが開催されます。
イベント限定のパターンを使用し、さらにクライ・ムキから直接指導を受けられるチャンスです!

ライブ配信でのイベント講習実施日は
1月26日(水)、2月6日(日)
各日午前の部・午後の部2回実施。
※定員になり次第、締め切らせていただきます。


今回のイベント限定パターンは「ラウンドネックプル」

ゆったりとしたドロップショルダーの袖口部分にギャザーを寄せ、さらにふんわりボリューム感を出したプルオーバーです。
ラウンド型の首元の後ろにはスリットが入っています。
女性らしいシルエットのプルオーバーは、大人の女性が普段使いしやすいトップス。
合わせるボトムスによって、キレイめにもカジュアルにも着まわすことができます。


クライ・ムキがオンラインで、裾引き押さえを使ったまつり縫いのコツをお教えします。

Img1

Img2

使用する生地は、カリキュラム講習でも人気の高いmaffon(マフォン)のジャガード生地。
企画・デザインから生産・仕上げまでのすべてを国内で行っている国産メーカーのコットン100%生地です。
2枚の天竺ニットがガーゼのように重なっていて、表も裏も楽しめるリバーシブル仕様の生地を、ネイビー系とアッシュ系の異なるデザインの生地をご用意しています。

Img3

気になる方は、お気軽に店舗スタッフ・講師までお尋ねください。
ソーイングスクールの会員でない方もご参加いただけますので、ぜひご予約ください。

実施店舗など詳細はこちらからご確認下さい。
https://www.crafttown.jp/static/kuraimuki/event_school/202201.html